横浜市港北区 日産スタジアム内
[正社員]スポーツインストラクター NPO法人正職員【女性・男性募集中】 小学生からシニア層を対象としたかけっこ、ランニング教室の指導および事務仕事ができる職員を募集しております。 勤務地は日産スタジアム、世田谷区陸上競技場、相模原ギオンスタジアム、海老名市営陸上競技場等になります。 [採用時期] ・10月21日以降採用可能
- 月給210,000円〜300,000円
- 小机駅より約630m、徒歩約8分 新横浜駅より約1.1km、徒歩約15分
- ◎勤務 小学生からシニア層を対象としたかけっこ、ランニング教室の指導、及び会員管理等の事務仕事です。 指導会場は日産スタジアム、世田谷区陸上競技場、相模原ギオンスタジアム、海老名市営陸上競技場等になります。 原則として勤務とは日産スタジアムになります。 週休2日制で、教室の指導は以下の中でシフトを組みます。 【NSAA(日産スタジアム)】 〈火曜日・木曜日〉 ・キッズクラス 16:30〜18:00 ・ジュニアクラス17:00~18:30 ・一般クラス18:00~20:00 〈水曜日〉 ・ウエルネスランニング(シニア)クラス10:30~12:00 【STAA(世田谷陸上競技場)】 〈水曜日〉 ・キッズクラス16:00〜17:30 ・ジュニアクラス17:30〜19:00 ・オープンクラス17:30〜19:00 【SGAA(相模原ギオンスタジアム)】 〈木曜日〉 ・キッズクラス17:00〜18:30 ・ジュニアクラス17:00〜18:30 【EBAA(海老名陸上競技場)】 〈金曜日〉 ・キッズクラス16:30〜18:00 ・ジュニアクラス16:30〜18:00 【TSAA(東海大学)】 〈月曜日・水曜日〉 ・オープンクラス 17:30〜19:00 〈土曜日〉 ・キッズクラス 14:30〜16:00 ・ジュニアクラス14:30〜16:00 ・オープンクラス14:30〜16:00 【その他】 ・事務仕事 教室指導と合わせて1日8時間 週40時間 ・年間数回の指導員講習会 ・年間数回のスプリント講習会 ・その他、各種講習会の指導もあり
お仕事について
お仕事内容
理事長の高野進が掲げるビジョン「日本人総(走)アスリート計画」の実現に向けて活動しています。
◎主な業務内容は以下の通りです。
・陸上教室における指導(小学生〜大人)
・日本各地で実施しているランニング・かけっこイベントの指導
・ランニング指導員講習会等のスタッフ
◎運営しているイベント(一例)
▶陸上教室
・高野進アスレティクスアカデミー(東海大学湘南校舎陸上競技場)
・日産スタジアムアスレティクスアカデミー(日産スタジアム)
・世田谷アスレティクスアカデミー(世田谷区陸上競技場)
・海老名アスレティクスアカデミー(海老名運動公園陸上競技場)
・相模原ギオンスタジアムアスレティクスアカデミー(相模原ギオンスタジアム)
未就学児から大人までを対象にアスリートとしての経験豊富な講師陣が指導
▶かけっこイベント、出前授業
・日本各地の自治体などと連携して実施
※これまでは西条市、熊本市などで定期的に実施
▶指導員講習会
・関東首都圏を中心に実施
お仕事の特徴
研修あり
主婦・主夫歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
週4日以上OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
募集要項
職種
- スポーツインストラクター NPO法人正職員【女性・男性募集中】 小学生からシニア層を対象としたかけっこ、ランニング教室の指導および事務仕事ができる職員を募集しております。 勤務地は日産スタジアム、世田谷区陸上競技場、相模原ギオンスタジアム、海老名市営陸上競技場等になります。 [採用時期] ・10月21日以降採用可能
給与
- 月給210,000円〜300,000円◎勤務時間:教室の準備〜片付け及びミーティング・指導案作成等、会員管理等の事務 1日8時間 ※給与は経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※試用期間は3ヶ月です。※その間は契約社員となります。 ◎ボーナスあり 年2ヶ月分保証 ◎交通費支給
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月間)
期間中は契約社員月給190,000円〜210,000円能力・スキルにより試用期間が短縮される場合があります。
勤務地
- 横浜市港北区 日産スタジアム内神奈川県 横浜市港北区小机町 日産スタジアム内 NSAA事務局 (日産スタジアム内)
アクセス
- 小机駅より約630m、徒歩約8分 新横浜駅より約1.1km、徒歩約15分
応募資格
- 【以下の経験・資格取得者歓迎いたします】 ・スポーツ経験者 ・陸上経験者 ・教員免許取得者 ・日本スポーツ協会公認コーチ資格取得者 ・陸上競技審判免許取得者 ・パソコン操作できる方
勤務時間
- ◎勤務 小学生からシニア層を対象としたかけっこ、ランニング教室の指導、及び会員管理等の事務仕事です。 指導会場は日産スタジアム、世田谷区陸上競技場、相模原ギオンスタジアム、海老名市営陸上競技場等になります。 原則として勤務とは日産スタジアムになります。 週休2日制で、教室の指導は以下の中でシフトを組みます。 【NSAA(日産スタジアム)】 〈火曜日・木曜日〉 ・キッズクラス 16:30〜18:00 ・ジュニアクラス17:00~18:30 ・一般クラス18:00~20:00 〈水曜日〉 ・ウエルネスランニング(シニア)クラス10:30~12:00 【STAA(世田谷陸上競技場)】 〈水曜日〉 ・キッズクラス16:00〜17:30 ・ジュニアクラス17:30〜19:00 ・オープンクラス17:30〜19:00 【SGAA(相模原ギオンスタジアム)】 〈木曜日〉 ・キッズクラス17:00〜18:30 ・ジュニアクラス17:00〜18:30 【EBAA(海老名陸上競技場)】 〈金曜日〉 ・キッズクラス16:30〜18:00 ・ジュニアクラス16:30〜18:00 【TSAA(東海大学)】 〈月曜日・水曜日〉 ・オープンクラス 17:30〜19:00 〈土曜日〉 ・キッズクラス 14:30〜16:00 ・ジュニアクラス14:30〜16:00 ・オープンクラス14:30〜16:00 【その他】 ・事務仕事 教室指導と合わせて1日8時間 週40時間 ・年間数回の指導員講習会 ・年間数回のスプリント講習会 ・その他、各種講習会の指導もあり
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2日営業日以内に返信させていただきます。 採用まので流れは以下のとおりとなっております。 ①応募書類送付 ②リモート(ZOOM)による面接 ③対面による最終面接
採用予定人数
- 2〜3名 採用者が決まり次第終了させて頂く場合があります。
問い合わせ
- 0463-72-8400
会社情報
会社名
- 特定非営利活動法人 日本ランニング振興機構
業種
- その他サービス
会社住所
- 神奈川県伊勢原市桜台2−14−7
求人情報更新日:2025/8/29